MENU

シリーズ第1作「リライト」は嘘だった。『リアクト』【小説おすすめ】

リアクト (ハヤカワ文庫JA)

1992年、N中学校2年4組の美雪は、未来からきたという保彦と出会う。

ある小説を探して一夏を過ごした彼は、300年後へ帰ったはずだった。

そして1992年秋、西暦3000年からきたタイムパトロールの少女ホタルは、過去が見える能力者、坂口霞との遭遇をきっかけに岡部蛍の小説『リライト』に疑問を抱く。

作中で2年4組の同級会が開かれたという2002年に向かったホタルは、恐るべき夏の真実に近づいてゆく。

シリーズ第3弾。

「リアクト」のここが面白い

「リライト」は嘘だった

「園田保彦」という転校生はいなかった。

小説「リライト」を呼んだ当時の同級生、桜井唯からの手紙である。

彼女の記憶によると、「リライト」の物語はほとんどの話が事実。

しかし、「園田保彦」とう転校生はいなかったし、2311年の未来からやって来たなど馬鹿げていると、彼女が語った所から物語は始まる。

西暦3000年から来た少女

その少女は「ホタル」と言った。

なんと彼女は西暦3000年から現代にやって来たタイムパトロールだというのだ。

彼女の目的は、西暦2311年から700年もの間消息不明になった科学者を追っていた。そう、「保彦」の事である。

その調査の過程でおかしな事に気づいた。 岡部蛍という作家が書いた物語「リライト」

そんな事があるわけがない

あんな方法で、過去を変えられるわけがない。

彼女はシリーズ第1作「リライト」のラストシーン。 カラオケ店に向けてタイムリープした。

「リライト」は最悪の事態を想定していない

なぜだ?

「リライト」の中で例外が発生しているのに、保彦は「リライト」の通りに行動しようとする。

過去、不測の事態が生じたはずなのにあの二人は「リライト」を続けている。

あの物語には根本的な問題がある。 あの通りにはならないはずなのだ。
保彦は気づいているはずだ。 いや……この事態は……

まとめ

今回は「リアクト」を紹介した。

シリーズ第1作「リライト」には問題があり、その謎を本作「リアクト」で解き明かしていくという構図である。

過去の作品を読んでいないと理解できないが、読んでいれば2作品の繋がりに驚きを覚えるだろう。

タイムリープを行ってしまった事による様々な問題が浮き彫りになっていく。